この記事ではエチオピアのWiFi &SIMカード事情と高速WiFiスポットの紹介をしていきます。
エチオピアのWiFi事情
エチオピアを訪れる時に気になるのがWiFi事情。
結論から言うとWiFi事情はかなり悪かったです。
宿泊施設にはだいたいWiFiがあり飲食店もWiFi自体はある所が多かったですが、繋がらないか超遅いことが殆どでした。
僕とは別の宿に泊まった方にWiFi事情を聞いて見ても、答えは同じででした。
調べ物ができないレベルなので、入国前にあらかじめよく調べる。必要な記事はオフラインでも読めるようにリーディングリストに保存していくことをお勧めします。
SIMカード情報
首都アディスアベバではSIMカードを使えば、調べ物もストレスなく出来ました。
エチオピアは通信会社が「Ethio Telcom」一社だけです。選択の余地はありません。
ショップでSIMカードが買えますが、私はETTというツアー会社でツアーを申し込みした際に無料でSIMカードを貰いました(自分でチャージする必要あり)
エチオピア北部のメケレという街でも問題なく使用でき、ダナキルツアー中も電波が入るところが多かったです。しかしエチオピア南部は壊滅的だそうです。
アディスアベバの高速WiFiスポット
ラディソンブルホテル内のTOMOCAコーヒー
エチオピアで一番有名なコーヒーショップの一つTOMOCAコーヒー
その中でもラディソンブルホテル内の店舗ではコーヒー1杯飲むと30分間の高速WiFiチケットが貰えます。
金属探知機と荷物検査を受け、ホテル入って左手にあります。
WiFiチケット代込みなので、他のTOMOCAコーヒーより値段が高いです。
種類によりますが大体1杯50ブル(180円)ほどで飲めます
パスワードが書かれたWiFiチケット
オシャレな店内で高速のWiFiに接続するとここがアフリカだということを忘れてしまいます。
私は情報を集めのために2回も通ってしまいました
調べ物やネット予約に困った際は是非行ってみてください!
![]() |
地球の歩き方(E 09(2016~2017年) 東アフリカ [ ダイヤモンド・ビッグ社 ] 価格:2,090円 |
コメント