100均のサポーター類に期待はしていなかったのですが、たまたま見つけたこの手首サポーターは締め付け調整可能な為、興味が湧いて購入してみました。
マジックテープは1周どこでもつけることができる。ホールド感はかなりあります。
リストストラップの役割は手首圧迫による保護です。トレーニング時のフォーム維持や高重量を扱う際、手首が曲がりすぎて骨に負担がかかり過ぎてしまうことを防ぎます。
私が過去に手首を怪我した話はこちらから(笑

筋トレでの手首の痛みが一瞬で治った話。【原因と症状】
先日胸のトレーニングを行い、翌日手首に痛みを感じました。
トレーニング中は特に変わった手首の痛みを感じる事なかったのですが(いつも少しは痛い)
翌日に、手首を甲の側に返すとちょうど手首の真ん中あたりに痛みを感じました。日常生活で...
リストストラップは様々なメーカーが出していますが、ぶっちゃけ手首をきつく締め付けることが出来ればいい訳です。
正直長さが短い為、ホールド感に期待はしていなかったのですが、トレーニング時の必要最低限のホールド感は得られました。実際にベンチプレスをした際もサポーター無しと比べると手首への負担がかなり減りました。
1ヶ月後マジックテープの付きが悪くなってきました。
左右で216円とコスパはかなりいい商品です。筋トレ初心者の方でリストストラップの購入を迷っている方にとっては、手首保護がどういうものなのかを試す意味ではアリかもしれません。
コメント